| ||
| ||
コンテンツ | ||
はじめに | ||
トーンリプロダクション | ||
O/G変換 | ||
icc profile のグラビア的利用 | ||
プロ用製版スキャナー | ||
仕事に役立つ 視覚の法則 | ||
版の精度とは何か? | ||
グラビア版の値段 | ||
グラビア製版エキスパート試験 | ||
今後まとめようと思う項目 | ||
更新履歴 サイト作成 | ||
DTPエキスパート認証試験 独学受験必勝法 | ||
my personal affair | ||
DTPに役に立つリンク集↓ | ||
![]() |
||
問い 5 同じ条件で製版した場合ヘリオ、オハイオ、バルカスのうち、ベタ部分がもっとも濃く印刷されるのはどれか? 解説;同じ条件とは線数(175線とか)とスタイラス角度(130度とか)が同じということですが、ヘリオとオハイオに関してはオハイオの方が濃いです。ヘリオは階調再現が優れ、オハイオはベタが濃いというふうに言われています。
>次の問題 |
今後も、「へーッ、グラビア製版ってこうなんだ」と感心(寒心?)する
問題を考えて増やしていきます。